南房総に花摘みに行った帰り、予約したパン受け取りに行く都合があり、お昼ご飯を食べそこなった。
食事ができそうなお店を探しながら帰ることにするも、ちょうど昼の営業が終わり、夕方の開店まで準備中になるお店ばかり、やっと5時に広東亭でお昼ごはん。
広東亭さんは昔ながらの街中華といった店構え。友達のおばさんお勧めのお店です。
夕方の営業が始まったばかりだったので、私たちの他にお客さんは3組、やさしそうな(顔が小さい)女性がオーダーを聞きに来てくれました。
友達はめずらしくチャーハン。私は五目そばの塩味と餃子は二人で分けて食べることに。
ラーメンのスープはちょうどいいやさしい塩味、ナルトと固ゆでのたまご、そうそう昔はこんな感じだったよね。赤いチャーシューにたっぷりの野菜ときくらげに豚肉、麺は細麺。
子どもの頃にデパートのレストランで食べた五目ラーメンを思い出しました。
餃子は透き通った皮に包まれ手包み風、もっちりとして美味しい。

餃子の皮はパリッと焼けていて、ひとり一皿でも食べられそう

広東亭 Googleマップ
こちらが広東亭のGoogleMapになります。酢豚も絶品みたいです。提供時間はちょっとかかるみたいなので、時間があるときにもう一度行ってみようかな。
おなかも満たされたので、白間津お花畑に向かう途中の話ですが、わたしたちの前を走る軽自動車が何だかおかしな運転をしていて、対向車線にふらふら~、反対側にふらふら~、対向車が来るたびふらふらと車線を思い切りはみでてぶつかりそうになるので
「もしや脳梗塞とかを起こしてふらふらしちゃってるんじゃないか」と心配になり
「次に信号で止まった時に声をかけた方が良いかな」なんて話しながら、しばらく車間距離をとり後をついて行ったのだけど、ぶつかりそうにはなるものの、すれすれのタイミングで元に戻るので、結局そのまま見守りながら道が分かれるところまでついて行った。
具合が悪くてふらふらしていたら、万が一ぶつかった時に、わたしたちも事故に巻き込まれる事もあるし、嫌がらせのあおり運転だったとしても、余計に巻き込まれたくない
ほんとうに何だったんだろう?
あおり運転だったのかな??病気で体調が悪くなったのでなければいいけど。
ブログ村に参加しています↓押していただけると更新の励みになります。よろしくお願いいたします。


コメント