日々のこと週末の作業 本日は草刈り
本業は年度末決算棚卸、週末は家のメンテナンスが続きます。 熱中症アラートが朝から発令されているなか、今日は庭の草刈りです。マキタの電動草刈機に麦わら帽子と長靴、石が飛んできた時のためにゴーグルも着用、8時を少し回った所だけれど、もうすでに... 日々のこと富里スイカを買う
スーパーに行くたびに気になっていたスイカ。大きいスイカは1番安いもので2,980円から、去年は迷っているうちにスイカのシーズンが終わり食べられなかった。(わたしは2,980円の買い物を迷う女) いつものように、しめじやえのきをカゴに入れながらスイカ... 日々のこと週末の作業 庭木の剪定
初夏から夏に向けて、週末の仕事は草刈りと庭木の剪定 今まで使っていた高枝切ばさみが古くなり、切れ味が悪いので、新しい道具を探しにホームセンターに寄ること数回、あまり重い物は疲れるので軽くて、失敗しても(購入に)財布にダメージがなさそうな持... 日々のことにんにくを漬けました。
母の畑でにんにくが採れたので、『にんにくの醤油漬け』と『にんにくのオイル漬け2種類』を作りました。オイルは菜種油とごま油です。 これでもう、使い終わらずしなしなになる事も、芽が出て使えなくなる事もなかろう。 まずは泥を落とし皮をむく、にん... 日々のこと風邪をひいたとき病院に行かず、自然の物で持ちこたえ、まだまだ大丈夫だと思ったのに、会社の化粧室で歳を感じたはなし
月曜日 『なんとなく身体の節々が痛いような気がするな』 『神経痛かな、急にリュウマチになることもあるらしいから、リュウマチにでもなっちゃったかな』 『なんだか、のども痛くなってきた・・・今日は帰ったら早めに寝て明日に備えよう』 案の定、風邪... ランチ久住駅前に築150年以上の古民家を再生しカフェをオープン『WESTGATE CAFEウエストゲートカフェ』ができました。
2025年3月17日 外装リフォーム専門店の『なりた住建』さんが築150年以上の古民家をリフォームしカフェをオープンしたようです。 わたしの住んでいる古民家(ただの古い家)もいずれ日本に住む外国人の家のようにしたいという壮大な夢があるのでど... ランチ千葉県産の食材をふんだんに使った絶品ピッツア 国分太一のお気楽さんぽで紹介された 『PIZZA storia(ストーリア)』に行ってきました。
長生郡にある大谷家具製作所で『アトリエか猫のバック展』が開催されていたので行って来ました。 せっかく遠出するのだから、お昼は何か美味しいものを食べようということになり、自家製天然酵母と国産小麦で作る『薪窯ナポリピッツア ストーリア』さんの... 地域情報祈りから始まる施術 タイ古式マッサージピュア
わたしは月に2回、タイ古式マッサージの施術を受けています。 今日は肩と腰が痛い友達が初めて『タイ古式マッサージ』を体験する日です。友達が悶絶する姿が見たくて一緒に行ってきました。 自分がマッサージを受けるときは、マットにうつぶせになり、その... ランチ壁一面に飾られたギターとビートルズ!老舗欧風レストラン『ポローニア』
米屋アウトレットの帰り、欧風レストラン『ポローニア』へ行って来ました。マッサージへ行く途中、何度かお店の前を通ってはいても、なかなか利用する機会がなかったお店です。 何年も続いているお店だったら美味しいに違いない!という事で、友達の誕生祝... 地域情報なごみの米屋アウトレット【5月】と6月、7月の開催予定
土曜日に買ったふわふわの『なごみどら焼き 栗』を食べながら書いています。飲み物はアイスコーヒーに牛乳を入れたカフェオレ。買ったばかりのどら焼きは、皮がふわふわでケーキみたいだ。 賞味期限が近くなったものと比べると、やっぱり違う。どちらも美...
