地域情報– category –
-
祈りから始まる施術 タイ古式マッサージピュア
わたしは月に2回、タイ古式マッサージの施術を受けています。 今日は肩と腰が痛い友達が初めて『タイ古式マッサージ』を体験する日です。友達が悶絶する姿が見たくて一緒に行ってきました。 自分がマッサージを受けるときは、マットにうつぶせになり、その... -
なごみの米屋アウトレット【5月】と6月、7月の開催予定
土曜日に買ったふわふわの『なごみどら焼き 栗』を食べながら書いています。飲み物はアイスコーヒーに牛乳を入れたカフェオレ。買ったばかりのどら焼きは、皮がふわふわでケーキみたいだ。 賞味期限が近くなったものと比べると、やっぱり違う。どちらも美... -
京成バラ園 『タイムズ駐車場』の利用案内
風薫る5月、春バラがきれいな季節になりました。 ハイシーズンの5月6月はバラ園周辺の道路は渋滞し、とても混雑します。駐車場に停めるのも一苦労なのでスムーズにバラ園を楽しめる時間帯、駐車場の場所、割引などのご案内をいたします。 京成バラ園 営業... -
南房総市 春を先取り 白間津(しらまづ)お花畑で花摘みを楽しんできました。
お彼岸に入る前の土曜日、南房総市千倉町にある白間津(しらまづ)お花畑まで、花摘みに行って来ました。去年に続いて今年で2回目、ストックやキンギョソウ、キンセンカ色とりどりの花が咲いていて、南房総は春爛漫だ。 花畑の入園料は無料、道路を挟んだ... -
成田市『なごみの米屋』工場直販アウトレット【3月】 来月から販売開始時間が早まるよ!
鼻水を流しながらアウトレットの列に並んでいます。いつも早めに来るけれど、今日は友達も参加しないし、母も「そんなに沢山なくてもいい」なんてつれない事を言うので、ゆっくり出発して配布会場には8時過ぎに到着しました。 1時間、本でも読んで過ごそう... -
長南町 芝原(しばら)人形 第19回 『縁起物展』に行って来ました。
キーンと冷え込んだ週末、一緒に行動してると、メガネ三姉妹に見える友達姉妹と芝原人形『縁起物展』に行って来ました。 来年は巳年!年女なのでちょっと干支にちなんだものが買えたらいいなと思っています。 工房の中は小さくてかわいらしい芝原人形が沢... -
成田市『なごみの米屋』工場直販アウトレット 2024年ファイナル【12月】
今年最後の『なごみの米屋工場直販アウトレット』行ってきました。7時15分に駐車場に到着しましたが今日もすでに長い長い列ができている、週末開催になってから参加人数が確実に増えてます。折りたたみ椅子に座って約2時間。スイートポテトが買えたらうれ... -
益子町 天然酵母パンとフランス地方菓子『Boulange(ブーランジュ)770』でクリスマスシュトーレン買いました。
なんか急に右膝が痛くなっちゃって、そんな事今までなかったのに、もしやこれが老化!? 体調が悪かったり、痛い所があると、とたんに弱気になってしまうわたし。元気な時は気にも留めないけれど「どこも痛くなくて働けて、毎日が過ごせるって実はとっても... -
成田市 ワットパクナム日本別院 『カティナ衣奉献祭り』比丘(びく)に仏衣を献上するお祭りに行って来ました。
タイ古式マッサージの施術を受けているピュアで『シエスタさん、またお祭りが11月にありますよ。水かけ祭りの時より、もっと沢山お店が出ますよ』『僕たちもまた出店するので、良かったら来てください』 と、タイの雰囲気を楽しみながら、タイ料理が無料で... -
成田市『なごみの米屋』工場直販アウトレットまとめ情報【10月】と餃子の王将ランチ
今月の工場直販アウトレットは10月27日(日)でした。 初めて週末開催に参加するので、少し早めに7時に到着、通勤する人の車が少ないので道は空いていていつもより落ち着いた雰囲気です。 工場直販アウトレットのまとめ 整理券配布場所:(株)米屋従業員駐...