2025年3月17日 外装リフォーム専門店の『なりた住建』さんが築150年以上の古民家をリフォームしカフェをオープンしたようです。
わたしの住んでいる古民家(ただの古い家)もいずれ日本に住む外国人の家のようにしたいという壮大な夢があるのでどんな感じに生まれ変わっているのか楽しみです。
店内の様子
白木の玄関に暖簾がかかり、すっきりとして、とてもモダンです。
太い梁と柱はそのまま残されて黒く塗られ、床は畳から無垢板に張り替えられています。建具は古いものをリメイクしたのでしょうか、キッチン前のボードがとても素敵です。
下駄箱に靴を入れ、店内に入るスタイルです。階段下の照明が明るいので、素敵な内装に見惚れて踏み外さないようにご注意を。



ランチコースをいただきました。
香取産のトマトの上には蒸したさつまいもが乗っています。トマトがフレッシュでさつまいもはほっこり甘い。
フォカッチャは季節のポタージュに浸していただきました。




季節のポタージュはカリフラワーのポタージュです。とても濃厚でフォカッチャによくあいます。
パスタは季節限定の蛤のパスタを選びました。ぷりっとした肉厚の大きな蛤がたくさん入って本当に美味しかったです。
こちらがデザートのかぼちゃのプリンです。かぼちゃの自然な味が優しい美味しいプリンでした。友達2人がプリンにしたので、本当はバスクチーズケーキを食べたかったのですが、ランチに伺った時間が2時半と遅かったので、売り切れでした。飲み物は大きなグラスになみなみと。
廊下の先に見える中庭の緑も清々しい。

お料理を運んでくれるスタッフの方は皆さんとても感じがよく、店内も素敵なのでちょっとした同窓会や女子会に利用したら、喜ばれそうな感じです。
ランチメニュー
ランチコース:3,300円(税込み)
- 香取産トマトを使ったカルパッチョ
- フォカッチャ
- シェフ特製の季節のポタージュ
- パスタ(5種類からお好きなものを1つ)
- かぼちゃのプリンまたはバスクチーズケーキ
- ドリンク
ランチAセット:2,300円(税込み)
- 香取産トマトを使ったカルパッチョ
- フォカッチャ
- パスタ(5種類からお好きなものを1つ)
- ドリンク
営業案内
- 住所:千葉県成田市大生27
- TEL:0476-88-7586
- 営業時間:11:00~16:00
- 定休日:毎週火曜日 水曜日
- 駐車場:敷地内に6台 隣の駐車場に6台
- 支払い:現金 クレジットカード 各種電子マネー可
ウエストゲートカフェ GoogleMap
こちらがウエストゲートカフェのグーグルマップです。成田線の久住駅からすぐの場所にあるので電車でもアクセスしやすい場所にあります。

ブログ村に参加しています。↑押していただけると更新の励みになります。よろしくお願いいたします。
コメント