3月某日(水)もぐもぐの会2回目
「今年こそは会いたいね!美味しい物でも食べに行こう」と毎年年賀状に書いていても、なかなか実現しない、このての話。今年はささっと予定を組んで2度目の食事会。
仕事終わりに、食べログ百名店にも選ばれたピザのお店、LEGAME(レガーメ)に集まることに。
近況をまじえ昔話に花が咲く。最近みんな記憶の海馬がリセットされつつあるらしく、まったく思い出せない内容があったりも、久しぶりの夜の食事会ちょっとはしゃいだ楽しい気持ちになる。
「雨のなか駐車場がいっぱいで停められなかったら困るね」なんて心配したけれど、ワインを飲みながらピザや料理をつまむ感じのお客さんが多いのか、ラッキーにも駐車場は空いていて遠くから歩くことなく助かった。
週の真ん中の夜にもかかわらずお店は満席。生ハムやキッシュが乗った前菜の盛り合わせに、ボスカイオーラと言う名前のピザ、カルボナーラにノルマ風パスタ(ショートパスタ)アイスと不知火が乗ったデザートピザ、車なのでソフトドリンク。
ピザはなぜかカットの大きさがまばらで「あっ、そのピザ大きいねぇ」とわたしのお皿を見て友達Hがすかさず指摘
パスタをオーダーすると「1.5倍、2倍もできますがいかがしますか?」と言われたので心の中で「2倍にしたいな‥と思ったけど「色んな種類を食べたい」と言う意見を尊重し、普通サイズに。
次回の参考に「パスタは1.5倍になると、お値段はどうなりますか?」と尋ねると、お肌がつるつるの可愛い女性が「値段はそのまま‥」と言うので「では次回はそうさせてもらいます」と言うと「値段はそのまま、上がります」だった
そのままの後に上がりますが来るとは思わなかった。量も増えるけど、値段も上がるシステムでした(笑)
ピザ生地のもちもちで、前歯が心配な友達K、一皿を4人で分けると試食みたいになるパスタ。みんなのおなかの具合と、お財布の具合が気になって、早々にデザートピザをオーダーしちゃったけど、まだまだ食べられる感じでした。

こちらが前菜盛り合わせ、2人前を4人でシェア。普段、豆料理はそれほど好きじゃないんだけれど、この白いんげんと玉ねぎとツナを和えたサラダが美味しかった。

ノルマ風パスタ(トマト味のチーズたっぷりのショートパスタ)友達Hいわく「これはノルマだねだって(笑)」

デザートピザ 不知火といちごが爽やか
ドリンクを何杯か飲んだあとに、お水を持ってきてもらった。お水は無料だった。水を飲んでHが高校時代の話を始め「家の水は井戸水だから全然気にならないけど、学校の水を初めて飲んだ時は不味くてびっくりしたよ。仕方なく飲んでいたらいつの間にかその味に慣れちゃって、しまいには家の水が物足りなくなっちゃった」なんて言うので、なんだか可笑しくなっちゃった。
お財布が気になり、前歯が気になり、ピザのカットされた大きさが気になり、こんなどうでもいい時間が人生には必要だと感じた夜でした。
LEGAME レガーメ GoogleMap
こちらが『食べログ百名店2025』にも選ばれたピザの名店 レガーメのGoogleMapになります。
LEGAME レガーメ駐車場案内
- レガーメを過ぎ、すぐの信号手前十字路を左折
- 住宅街を90メートルほど進み右手側
- 駐車場の奥、左から6台分(モリキチとLEGAMEの共同駐車場)

ブログ村に参加しています。↑押していただけると更新の励みになります。よろしくお願いいたします。
コメント