にんにくを漬けました。

母の畑でにんにくが採れたので、『にんにくの醤油漬け』と『にんにくのオイル漬け2種類』を作りました。オイルは菜種油とごま油です。

これでもう、使い終わらずしなしなになる事も、芽が出て使えなくなる事もなかろう。

まずは泥を落とし皮をむく、にんにくが小さく、1片が手の爪くらいの大きさのものもあるので、なかなかむきにくいです。

ここからまた薄皮をむいて、おしり(根の部分)を落としたらハンディチョッパーでみじん切りにします。以前はみじん切りにしたものを平らにし冷凍したものを折って使っていましたが、去年から瓶に入れ、使う分だけスプーンですくうようにしました。醤油漬け以外は塩も入れているのでそのまま調味オイルとして使っています。

料理のたび、にんにくをおろしたり刻んだりする手間がかからないので便利ですよ。

冷蔵庫に入れ1年位はそのまま保存できます。

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村に参加しています。↑押していただけると更新の励みになります。よろしくお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次