神崎町(こうざきまち)すべてのケーキ好きにおしえたい chigusa-cafe (ちぐさカフェ)開店と同時に順番待ちの長い列

利根川に面し、江戸時代には水運により栄えた町、豊かな水と肥沃な土地に恵まれた神崎町(こうざきまち)

古い街並みには、老舗酒造が立ち並び、最近では発酵の町としてとても人気の場所です。

「道の駅 発酵の里こうざき」からほど近い場所にある、ケーキが美味しいと評判の『chigusa-cafe』(ちぐさカフェ)さんに行ってきました。

※目次から読みたい箇所にジャンプできます。

目次

ケーキも焼き菓子も美味しいChigusa-cafe(ちぐさカフェ)

佐原から利根川沿いの道をひたすら走り、赤い神崎大橋が見えたら左折、356号線を通り、107号線へ「じょうもんの郷」の看板が見えたら左折、ゆったりした道幅の日当たりの良い場所にChigusa-cafeがあります。

白い壁に、小鳥のマークのお店の看板が可愛らしい建物です。

奥様がケーキを焼き、ご主人が珈琲を担当されているそうです。職場の後輩から焼き菓子をいただき、あまりの美味しさに感動して、これは食べておかねば!と、ひとりふらりと行ってきました。

酒粕とレモンのニューヨークチーズケーキ 10月

まずは、神崎町にある老舗酒造のひとつ「鍋店 神崎酒造蔵(なべだな)」さんの酒粕を使った発酵の町らしいケーキをいただきました。

飲み物はアイスコーヒー

わたしはお酒が飲めないのですが、酒粕はほんのり香るくらいで、同じ発酵食品のチーズととてもよく合います。しっとりとして濃厚で本当に美味しい!

せっかく来たのだからと「シャインマスカットとオレンジのショートケーキ」にアイスカフェオレもいただきました。こちらのケーキもフルーツが瑞々しくてクリームとスポンジのバランスが丁度良い、とっても美味しいケーキでした。

ケーキに乗っているフルーツも酸味はあるけれど、ケーキの美味しさのバランスを崩す事なく、絶妙です!今ブログを書いていて、もうすでに食べたくなってしまいました。

日本茶や抹茶スイーツの通販なら【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 ミネラルファンデーション!お試しセット

お昼頃にはケーキはほぼ完売(1月)

1月に北浦湖畔の白鳥の里に行った際、帰りにお茶をして帰ろうと寄りましたが、12時近くになるとケーキはほぼ完売。朝早くからお客さんが並ぶ人気店だけあります。

今回は、ケーキはテイクアウトで

焼き菓子とchigusaブレンド珈琲を購入しました。

「漬け込みフルーツのパウンドケーキ」は

バター、卵、小麦粉、砂糖、レーズン、オレンジピール、牛乳、ベーキングパウダー、洋酒

素材にとてもこだわっていることがわかります。

珈琲も喉に残るしつこさが全くなく本当に美味しい

chigusaブレンドはグアテマラ.ブラジル.コロンビアの3種の豆のブレンドです。

珈琲玉澤さんから仕入れられているそうです。

珈琲玉澤さんはお隣り町の「水郷さわら」小野川添いにある珈琲ロースターです。店舗には伺った事が無かったけれど、美味しい事を知ったので、今度伺ってみようと思います!

ガトーショコラをテイクアウトし

自宅でいただきました。

チョコレートの香りと甘さと濃厚さが珈琲によく合います。

カップはおきにいりの「長谷川風子」さんの作品です。

ショーケースいっぱいのケーキが見たくて オープン10分前に到着(2月)

前回は、お店に到着するのが遅くなったため、今回はオープン10分前にスタンバイ!ケーキは全て揃っていて嬉しい

お断りして

写真を撮らせてもらいました。

いちごの季節!可愛らしいケーキが並んでいます。

春を感じる

いちごのタルトと珈琲をいただきました。

いちごは甘酸っぱく生クリームと中のカスタードと一体となってとっても美味しい。

ケーキによっては(他店)いちごが酸っぱくキュと口がキュとなることがありますが、これは全く違います。下のタルトも本当に美味しい(美味しい以外の言葉が見つからない)

タルトだけ食べてもバターが芳ばしくサクサクで絶品です。

テイクアウトはいちごのショートケーキとピスタチオとラズベリーのチーズケーキにしました。

いちごのショートケーキは瑞々しくて、スポンジはふわふわしっとり、クリームも安定の美味しさです。

ピスタチオとラズベリーのチーズケーキも濃厚でラズベリーの酸味がチーズとよく合います。

何をいただいても本当に美味しいですし、素材の組み合わせ方もめずらしものが多く、新しい発見があります。

わたしが開店を待っている時、同じように1人で来られてる女性の方がいらっしゃいました。

前回食べたいと思っていた季節のケーキが前日で終了してしまったとかで、食べたいものがある時は朝一で来るのだとか。ふふふ、わたしと同じ。

ケーキをいただいている時、ちらりと女性の方を見ると、本当に幸せそうにケーキを食べていて、なんだかわたしも幸せな気持ちになりました。日々の疲れを美味しいものを食べてリフレッシュ

「美味しいものは人を幸せにするんだなぁ」と改めて思ったお話でした。

http://Cafe-Chigusa.wixsite.com/cafe-chigusa

※チグサカフェへのGoogleMapはこちらです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次