『たいやき屋えがお』さんで いま巷で話題の「ひこうき焼き」と「ひこうきサンド」を食べてみた!

成田空港にほど近い場所ある『たいやき屋えがお』さんにおじゃまして、いま巷で話題の「ひこうき焼き」と「ひこうきサンド」を食べてきました!

peachのプリキュアジェットが運行している時、プリキュアのアニメの中でひこうき焼きを食べているシーンがあったそうですよ!アニメに登場するなんてびっくり大人気なんですね。

※目次からご覧になりたい箇所にジャンプできます。

目次

ひこうき焼きってどんなの?

『たいやき屋えがお』さんの「ひこうき焼き」は、米粉を使って焼きあげた、飛行機の形をしたたい焼きです。

弱火で15分ほど、じっくり火を通して焼き、焼いた際にはみ出た生地(バリ)を飛行機の形がよくわかるように、ていねいに取り除た、もちもち食感のたい焼き。やさしい食感なので、いくらでも食べられそう!

トースターで焼いてカリッとさせて食べるのもオススメだそうです。

「ひこうきサンド」は粉の配合を変えて、もう少しふわっとした生地に、いろいろな餡とクリームをサンドしたケーキに近い感じです。こちらは季節によって限定のサンドが食べられます。

日本茶や抹茶スイーツの通販なら【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】

メニューは盛りだくさん!

メニューは盛りだくさん!季節限定メニューや新メニューもあるので、全メニュー完全制覇チャレンジしてみてくださいね

  • ひこうき焼き つぶあん・クリーム・ホワイトチョコ
  • ひこうき揚げ 揚げつぶあん(冬季限定)揚げクリーム(冬季限定)・カレーウインナー・揚げカレー
  • ひこうき揚げ シナモン・きなこ・シュガー
  • ひこうきサンド つぶあんホイップ・むらさき芋(季節限定)バナナチョコクリーム・宇治抹茶・甘栗あん(粒入りです)
  • ひこうきサンド 爽やかレモン(季節限定)・チョコメロンクリーム・アポロチョコ(いちごとチョコ)・コーヒーあん
  • ひこうきサンド 生キャラメル・和栗モンブラン(季節限定)・スイートポテト(季節限定)
  • 唐揚げ 5個入り/11個入り
  • フランクフルト
  • 揚げたこ焼き
  • ゲン担ぎ!蕎麦(そば)いなり(冬季土日限定)※おそばが入ったお稲荷さんです。
  • ポテトフライ
  • テリヤキチキンサンド(数量限定の新メニュー)※ボリューム満点
  • ポテトサンド(数量限定の新メニュー)※ボリューム満点
  • かき氷(夏季限定)※抹茶あずきや珈琲カフェなど大人向けメニューもあります。練乳はトッピングで追加できます。
  • メロンソーダ
  • イチゴソーダ
  • コーラフロート
  • コーヒーフロート

そのほかに秋のお楽しみ、サツマイモの詰め放題(シルクスイート・紅はるか)こちらは地元農家さんからサツマイモが手に入った場合のみの限定販売。

とっても甘くて美味しい「トマトの日」もあるみたいです。こちらは茨城県のトマト農家さんの人気商品。同じく限定販売なので、詳しい日程や購入方法は「えがお」さんに確認してみて下さいね。

新作続々追加!オーディオブック聴くなら – audiobook.jp

ホントは秘密にしたい裏メニュー!メガ盛り唐揚げオードブル

「今日ケンタ〇〇ーにしな〜い!?」なんてCMがありますが、『たい焼きえがお』さんも事前に相談すれば、メガ盛り唐揚げのオードブルも注文可能です。

大人も子どもも大好きな唐揚げ、おうちパーティの時にぴったりですね!

ここだけの話ケンタ〇〇ーよりジューシーで美味しいかも(笑)

こちらはイメージ画像です。

お値段やボリュームはお店に相談してみてください。

「空活」そらかつ の空腹を満たす場所

『たい焼き屋えがお』は、空港まですぐの立地から、「空活」をする人達の休憩ポイントになっているようです。

成田空港A滑走路からおよそ600メートルの場所にある「ひこうきの丘」上空には世界各国の航空機が飛び交い、間近で迫力満点の景色を一望できる絶好のロケーション。

滑走路北側にある「さくらの山」は、離発着する航空機を間近で見られる人気のスポット!

これ以外にも知る人ぞ知る、隠れた撮影場所が沢山あるんだとか

「ひこうき焼き」や「ひこうきサンド」を青空をバックに写真を撮ったりと、SNSにも楽しそうな投稿をたくさん見かけます。

先日お店に伺った時には、なんと!北海道からのお客さんがいらっしゃいました。

そんな飛行機ファンの人たちが、おひさまと光の様子をうかがいながら、集まっては、美味しい「ひこうき焼き」を食べ、お店のオーナーとおしゃべりを楽しみ

「おっ、いい感じに光が射してきたぞ!」と思ったら、それぞれのお気に入りの撮影スポットへ繰り出して行くのだとか

そんな愛好家の方々が撮影した写真が飾られて、お店はちょっとしたギャラリーになっていました。写真を見ながら、また話も弾みそうですね。

小学校が近いこともあり、学校帰りの子どもたちのおやつスポットにもなっています。

夕食前の腹ぺこたちのおなかを満たし、時にはオーナーに相談事をしたり、今では少なくなった懐かしい駄菓子屋さんを思いだします。少ないお小遣いから買いに来てくれると、子ども達には特別価格で販売しているそうです。

「ひこうき焼き」も、あったかくてほっこりしますが

まさにオーナーの人柄が感じられるお店でした。

新作続々追加!オーディオブック聴くなら – audiobook.jp

営業時間と定休日 臨時休業はInstagramで【3月21日から営業時間が変わりました】

  • 定休日:火曜日定休
  • 営業時間:11:00〜17:30※ 土日と祝日は17:00まで

悪天候・売り切れの場合は早めにクローズすることもあります。

臨時休業もありますので、おでかけ前にSNSでチェックしてみて下さい。たい焼き屋えがおのInstagramはこちらです。新メニューのお知らせもこちらから確認ができます。

下の緑のボタンを押すとInstagram画面にかわりますよ。

駐車場と駐輪場

駐車場は店舗横に3台分スペースあり。※駐車場があると嬉しいですよね。おまけに広いので停めやすい!

自転車は休憩スペース前に停められます。

こちらを購入しました

余談ですが、私個人的には「唐揚げ」がめちゃくちゃおすすめです。

唐〇げ専門店やケンタ〇〇ーよりも美味しいです。

味もしっかりついていて、とってもジューシー!そしてひとつひとつが重いくらい大きいのです。

甘い、しょっぱいの無限ループにハマりそうです。

大口の注文は事前予約が安心です。

オーナーが1人で切り盛りし、調理、接客、トークまでこなしています。

人気で売り切れの場合もありますので事前に予約されると安心ですよ。支払いは電子マネーも使えます。

お近くにお越しの際はぜひ寄ってみてください。

わたしも次回は「ひこうき焼き」や「ひこうきサンド」を青空をバックに写真を撮ってみようかな

美味しいもののお話でした。

予約専用:090-6975-0411

※こちらが「たいやき屋えがお」のGoogleMapです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次